利用規約

Terraformテンプレート販売サービスの利用条件を定めた規約です。
サービスをご利用いただく前に必ずお読みください。

目次

本利用規約(以下「本規約」)は、株式会社HenzLabo(以下「当社」)が提供するTerraformテンプレート販売サービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用いただく際には、本規約に同意いただいたものとみなします。

最終更新日: 2024年12月19日
施行日: 2024年12月19日

第1章 総則

第1条(適用範囲)

本利用規約(以下「本規約」)は、株式会社HenzLabo(以下「当社」)が提供するTerraformテンプレート販売サービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。利用者が本サービスを利用する際は、本規約に同意したものとみなします。

第2条(定義)

本規約において使用する用語の定義は以下の通りです:

  • 「利用者」:本サービスを利用する個人または法人
  • 「商品」:当社が販売するTerraformテンプレート及び関連ドキュメント
  • 「コンテンツ」:商品に含まれるソースコード、手順書、図表等一切の情報
  • 「本サイト」:当社が運営するTerraformテンプレート販売ウェブサイト

第2章 サービス利用

第3条(利用登録)

利用者は、商品購入時に必要な情報を正確に入力し、決済を完了することで本サービスを利用できます。虚偽の情報を提供した場合、当社は利用を拒否または停止することができます。

第4条(ID・パスワード管理)

利用者は、ダウンロード用ID・パスワードを適切に管理し、第三者への漏洩を防止する責任を負います。ID・パスワードの管理不備により生じた損害について、当社は一切責任を負いません。

第5条(利用環境)

本サービスの利用には、インターネット接続環境及び指定されたブラウザ環境が必要です。推奨環境以外での利用により生じる問題について、当社は対応いたしかねます。

第3章 商品・コンテンツ利用

第6条(利用許諾)

当社は利用者に対し、以下の条件で商品の利用を許諾します:

許可される利用

  • • 商用・非商用問わず自由に利用可能
  • • 複数プロジェクトでの利用可能
  • • 改変・カスタマイズ可能
  • • 構築したインフラの商用利用可能

第7条(利用制限)

禁止される行為

  • • 商品の再配布、転売、譲渡、貸与
  • • リバースエンジニアリング、逆コンパイル
  • • 著作権表示の削除・改変
  • • 第三者への無断提供
  • • 違法行為への利用
  • • 競合サービスでの利用

第8条(商用利用)

利用者は商品を商用プロジェクトで自由に利用できますが、以下を遵守してください:

  • • エンドユーザーへの商品再配布禁止
  • • 商品を用いて構築したシステムの販売は可能
  • • 商品自体を販売商材とすることは禁止

第4章 知的財産権

第9条(著作権)

商品に含まれる全てのコンテンツ(ソースコード、ドキュメント、図表等)の著作権は当社に帰属します。利用者は本規約に定める範囲内でのみ利用することができます。

第10条(商標権)

本サービスに関連する商標、ロゴ、サービス名等は当社または各権利者の財産です。利用者は事前の書面による許可なく、これらを使用することはできません。

第11条(第三者権利)

商品にはオープンソースソフトウェアが含まれる場合があり、各ライセンスに従って利用してください。第三者の権利侵害が発生した場合、利用者の責任において解決するものとします。

第5章 責任・免責

第12条(当社の責任制限)

当社は以下について一切責任を負いません:

  • • AWS等クラウドサービスの利用料金
  • • インフラ構築・運用に関する一切の責任
  • • セキュリティ侵害、データ損失
  • • 商品利用による直接的・間接的損害
  • • 第三者からのクレーム・請求
  • • 商品の中断、終了による損害
  • • 利用者の技術的スキル不足による問題

第13条(免責事項)

  • • 商品の完全性、正確性、最新性は保証しません
  • • AWS仕様変更により動作しなくなる可能性があります
  • • 利用者の技術レベルに応じた動作は保証しません
  • • セキュリティ設定の妥当性は利用者が判断してください

第14条(損害賠償制限)

当社が利用者に対して負う損害賠償責任の上限は、当該商品の購入代金を上限とします。いかなる場合も、間接損害、逸失利益、特別損害については責任を負いません。

第6章 サポート

第15条(技術サポート)

当社は以下のサポートを提供します:

サポート対象

  • • 商品ダウンロードに関する技術的問題
  • • 商品内容に関する軽微な質問(購入後30日間)
  • • ファイル破損等の技術的不具合

サポート対象外

  • • AWS環境の構築・設定代行
  • • カスタマイズ・改変に関する相談
  • • 運用・保守に関する継続的サポート
  • • 第三者製品との連携問題

第16条(サポート期間)

技術サポートは商品購入日から30日間とします。期間経過後のサポートは、当社の判断により有償で提供する場合があります。

第7章 料金・返金

第17条(料金)

商品料金は事前に表示された金額とし、消費税を含みます。決済完了後の料金変更や追加請求は行いません。

第18条(返金)

デジタル商品の性質上、原則として返金は行いません。ただし、以下の場合に限り返金いたします:

返金対象となる場合

  • • 商品ファイルが技術的に使用不可能な場合
  • • 商品説明と著しく異なる内容であった場合
  • • 当社の重大な過失により商品が提供できない場合

※返金請求は商品購入日から14日以内に限ります

第8章 プライバシー

第19条(個人情報)

個人情報の取扱いは、別途定める「プライバシーポリシー」に従います。利用者は当該ポリシーに同意の上、本サービスを利用するものとします。

第20条(利用データ)

当社は、サービス改善のため利用状況データを収集・分析する場合があります。個人を特定できない形で統計的に処理し、サービス向上に活用いたします。

第9章 規約変更・終了

第21条(規約変更)

当社は必要に応じて本規約を変更できます。重要な変更については、ウェブサイト上で30日前に通知いたします。変更後の継続利用をもって、変更に同意したものとみなします。

第22条(サービス終了)

当社は30日前の通知により本サービスを終了できます。サービス終了後も、既に購入された商品の利用権は継続します。

第23条(契約解除)

利用者が本規約に違反した場合、当社は事前通知なく契約を解除し、サービス利用を停止できます。この場合、料金の返金は行いません。

第10章 その他

第24条(準拠法)

本規約は日本法に準拠し、解釈されます。

第25条(管轄裁判所)

本規約に関する紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

第26条(分離可能性)

本規約の一部が無効または執行不能と判断された場合でも、他の規定の有効性には影響しません。

第27条(完全合意)

本規約は、本サービスに関する当社と利用者の完全な合意を構成し、従前の一切の合意に優先します。

第28条(言語)

本規約は日本語で作成されています。他言語版との間に齟齬がある場合、日本語版が優先されます。

附則

本規約は2024年12月19日から施行します。

ご不明な点がございましたら

本規約に関するご質問は、お気軽にお問い合わせください

メール: support@henzlabo.com

営業時間: 平日 9:00-18:00(土日祝除く)

HenzLabo

革新的なテクノロジーでお客様のビジネスを次のレベルへ。AI技術を活用した効率的な開発を提供します。

サービス

  • Terraformテンプレート (Coming Soon)

会社情報